2013年07月31日

「OCN」、再度の不正アクセス攻撃でサーバーのネットワークを切断、12サービスがログイン不能に

japan.internet.com(記事リンク)

 OCNが大変なことになってたみたい。

 27日に不正アクセスがあり、最大で約400万件のOCN ID用のメールアドレスと暗号化済みパスワードが漏洩した可能性があったばかりで、またもや不正アクセスを受けて、今度はサービス停止で被害拡大を防ぐしかなかったみたい。

 そのため停止したサービスは以下の通り。

・OCN マイページ
・OCN ペイオン
・マイアドレスプラス
・OCN フォトフレンド
・OCN 家計簿
・マイソーシャルトーク
・NTTID ログインサービス
・オペレーションサポートウェブ(旧 OCN TECHWEB)

 毎日使うようなサービスが少なそうなのが救いかな?

 にしても執拗に不正アクセスしてくる国はどこなんだろうね。
posted by 久遠 at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット問題/事件
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。