YouTubeが日本語化されたそうだ。しかも、スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー)が「SkyPerfecTV!」チャンネルという専用ページを設け、番組をYouTube向けに流すみたい。その中には、スカパーが放映権を持っている、Jリーグの試合動画などもあるとか。
とうとう日本のメディア企業も、YouTubeを利用する方を選び出したということなのかもしれないね。しかも、日本語化もされたわけで、ますます使いやすくなって、こういう動きが出てきそうな予感。
そうそう、今回の日本語化だけど、別に日本語化だけではなく、ブラジル、フランス、イタリアなど、10カ国語に対応だとか。先日はデザインが変わったばかりだけど、この多言語化への動きの中でのデザイン変更だったんだろうね。
表示サイズも大きくなっているみたいだし、久しぶりに見に行ってみようかなぁ。