デザインの世界で長年使われてきたAdobeのソフトウェアが、もう新パッケージは出ないとのこと。すべてクラウド版になるんだとか。
クラウド版ってどういうこと? ブラウザの中で使うってこと?
それとも専用のブラウザみたいなのをダウンロードしてきたら、その中ですべてのAdobe製品が常に最新版で動くということ? うーん、どういう挙動なのか想像できてないなぁ。
ただ1つ言えることは、毎月5,000円でAdobe製品の多くを使えるようになるということ。でも逆に、Illustoratorしか使わない人にとっては、余分な出費を強いられてる気分かも?
大きな変化によって、得する人と損する人は確実にいるだろうけど、今回の変更で得する人の方が多いような気が。